雲南市立 寺領小学校

修学旅行 平和記念公園

2022年9月15日
午後からは、平和記念公園へ行きました。

修学旅行に出発しました

2022年9月15日
15日、16日と2日間の修学旅行が始まりました。
1日目の午前は、宮島の厳島神社参拝、宮島水族館見学でした。
昼食も食べ終わり、みんな元気に活動しています。
 

4年 ヤマタノオロチツアー Part1

2022年9月14日
4年生は、ヤマタノオロチ伝説にかかわる場所を巡る「ヤマタノオロチツアー」に出かけました。まず、今回は寺領地区にある「布須神社」「釜石」「大森神社」へ行きました。見学では、地域講師の小林さんにお話を聞きながら、一人一人がタブレットで写真も撮りました。次回は、木次町内の他の伝承地巡りをします。今回の見学を終え、子どもたちは次の見学も一層楽しみになったようです。

3,4年生 みーもスクール

2022年9月13日
毎年、行っている「みーもスクール」の第1弾。まずは、3・4年生が「雑木林と人との関わり」についてのお話を聞いたり、「ハンカチの草木染」体験を行ったりしました。草木染は、ビワの葉を使った液で染めました。写真のように、とてもきれいな色になりました。また、模様もそれぞれに工夫し、素敵なハンカチができあがりました。
「みーもスクール」では、今年もNPOさくらおろちとNPOもりふれ倶楽部のみなさんに、お世話になります。今後、低学年、高学年も活動をする予定です。

 

5年 稲刈り

2022年9月12日
5年生は、地域講師のみなさんと稲刈りをしました。
初めに、細木さんから刈り方や先日つくった「より」で稲束をくくる方法を教わり、稲刈りを始めました。少し暑く、途中で一回休憩をしましたが、その後は一気にはで干しまで行いました。今年は、稲がよく実り、はでにもたくさんの稲束を干すことができました。先日のよりないでお世話になった細木さん、細木さんご夫妻、高橋さん、景山さんと5人の地域講師の方にお世話になりました。ありがとうございました。