雲南市立 寺領小学校

9月・2学期が始まりました

2024年9月4日
9月2日、2学期が始まりました。夏休み中は静かだった園舎に子ども達の笑い声や、先生や友達と話をする声が響いていました。9時より行った始業式では引き続き「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごすこと、好きな遊びや、やってみたい遊びを見つけて体や心を動かしてたくさん遊ぶこと、2学期は、地域の方や小学生、近くの保育所や幼稚園の友達など色々な人と触れ合う機会が特に増えるので、仲良くなることができるといいなとお話がありました。3日には給食や預かり保育も始まりました。子ども達はさっそく園庭で体を動かして遊んだり久しぶりの給食を味わったりしました。

奉仕作業

2024年8月25日
25日に幼稚園、小学校合同の奉仕作業があり、保護者の方に校庭や校舎周辺、園庭の除草作業、校舎内の窓掃除やトイレ掃除をしていただきました。地域の方には赤土の丘や校舎周りの斜面の除草作業をしていただきました。児童は、自分たちが育てている作物の畑や校舎周りの草取りなどを行いました。そして、当日は木次中の生徒もボランティアで参加し、児童と一緒に作業してくれました。
また、PTA総務部、保体部の皆様には、終わってからも残った草積みにご協力いただき、ありがとうございました。
 
暑い中での作業で、大変だったことと思いますが、1時間半ほどの作業で校舎周りの草がなくなり、とてもきれいになりました。また、校舎内の窓もピカピカにしていただきました。
これで、2学期がきれいな環境で気持ちよくスタートできます。保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

7月19日・1学期終業式

2024年7月23日
1学期の終業式を行いました。1学期中みんながそれぞれに成長したことをほめてもらったり、長い夏休み中は元気に過ごせるように、早寝・早起き・朝ごはんを心がけたり、お手伝いなどもしてほしいとお話がありました。

7月・わくわくお話隊

2024年7月18日
7月のお話隊は小学校の先生や保護者の方が来てくださいました。色々なお話を読んでいただき楽しみました。絵本を読んでもらうのがとても好きな子ども達です。図書館なども利用して夏休みも、たくさんの絵本を楽しんでくれたらと思います。

7月10日・3園交流会

2024年7月11日
寺領幼稚園、田井保育所、吉田保育所の3園合同で交流会を行いました。自己紹介やそれぞれの園で踊っているダンスをみんなで踊りました。知っているダンスも初めてのダンスもありましたが、どのダンスも各園の子ども達がダンスの先生になって踊るのをまねて一緒に楽しむことができました。少しずつ仲良くなった後は、自由に見つけた遊びを楽しみました。友達に遊びに誘ってもらったり、縄跳びを使った「たまごめん」の遊びを「知ってる!!できるよ!」と一緒にしたりして色々な友達と関わる姿がありました。