9月2日、2学期が始まりました。夏休み中は静かだった園舎に子ども達の笑い声や、先生や友達と話をする声が響いていました。9時より行った始業式では引き続き「早寝・早起き・朝ごはん」で元気に過ごすこと、好きな遊びや、やってみたい遊びを見つけて体や心を動かしてたくさん遊ぶこと、2学期は、地域の方や小学生、近くの保育所や幼稚園の友達など色々な人と触れ合う機会が特に増えるので、仲良くなることができるといいなとお話がありました。3日には給食や預かり保育も始まりました。子ども達はさっそく園庭で体を動かして遊んだり久しぶりの給食を味わったりしました。