雲南市立 寺領小学校

3月19日・修了証書授与式

2024年3月22日
3月19日令和5年度の修了証書授与式が行われました。修了児の年長ゆり組6名は堂々とした姿で、ひとりずつ修了証書を受け取りました。式の中では、お家の方や、一緒に遊んだ年中すみれ組や年少たんぽぽ組、先生方に自分の言葉でお礼の気持ちを伝えることもでき、それぞれの成長を感じました。4月からの生活も楽しみにし「早く学校へ行きたい!」「勉強したい。」と楽しみにしている子どもたちです。それぞれの場で自分の力を発揮して元気に過ごしてくれることを願います。ゆり組さん修了おめでとうございます。

3月・地域の皆さんありがとうございました

2024年3月8日
この一年お世話になった地域の皆さんに、園児みんなでお礼の手紙を作りました。「ありがとう」と手紙を渡し「これ僕の」「これ私が描いたよ」とにぎやかに話しだす子ども達に、「ありがとう。上手にかけているよ」「部屋にすぐに飾るね」と地域の皆さんも応えてくださいました。地域の皆さんに支えられて子ども達は、元気に楽しく幼稚園での生活を送ることができました。大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

3月・わくわくお話隊

2024年3月8日
今年度のわくわくお話隊も3月で終わりです。この一年間、保護者の方や地域の方、小学校の先生方などたくさんの方に読み語りに来ていただき、子ども達の絵本の世界は大きくひろがりました。また、このわくわくお話隊は色々な方と触れ合う機会にもなっていました。温かいふれあいの中で絵本を読んでもらうことで、子ども達はもっと絵本が好きになっていきました。楽しい時間をありがとうございました。

3月1日・誕生会

2024年3月1日
3月の誕生会をしました。3月の誕生児さんはお祝い席に嬉しそうに座って、好きな食べ物や何歳になったかなどインタビューを受けたり、友達手作りのプレゼントを受け取ったりしました。たくさんのプレゼントは誕生児さんの大好きな緑色のものがいっぱいでした。もう一つのお楽しみは、テレビでよく見るという相撲をすることになりました。その名も「大相撲 ひなまつり場所」です。年少たんぽぽ組が年長ゆり組に勝つ大番狂わせがあったり、なかなか勝負の決まらない見ごたえのある取り組みがあったりと、大いに盛り上がった相撲場所となりました。

2月29日・お別れパーティー

2024年3月1日
2月29日お別れパーティーをしました。もうすぐ幼稚園を修了するゆり組さんのために、すみれ・たんぽぽ組が内緒で準備を頑張ってきました。ゆり組に喜んでもらおうと作ったお花には「だいすき」や「ありがとう」「小学校でも頑張ってね」とそれぞれに向けたメッセージがあり、伝えながら手渡しをしました。その他にも、牛鬼ごっこやたこ焼きパーティーなども楽しみ、ゆり組にありがとうや頑張ってねをたくさん伝えることができました。パーティーの後にはサプライズでゆり組からの手紙をそれぞれもらい、大喜びのたんぽぽ・すみれ組の3人でした。3人で力を合わせて準備をしたお別れ会、大成功でした。