雲南市立 寺領小学校

10月・わくわくお話し隊

2023年10月26日
10月のわくわくお話し隊には、小学校の先生方が来てくださいました。いろいろな絵本に触れたり、小学校の先生と交流をしたりするよい機会となっています。子ども達も毎回楽しみにしている時間です。

10月19日・焼き芋会

2023年10月20日
19日に焼き芋会がありました。さつまいもをきれいに洗って、新聞紙に包んで、濡らして、アルミホイルに包んで・・・とおいしい焼き芋のために準備も頑張りました。準備ができると焼き芋会場に移動して、小学生さんのまねをしてさつまいもを火に入れて「おいしくな~れ!」とパワーを送りました。
焼き芋ができると「どれがいい?」と小学生があつあつのさつまいもを配ってくれました。いただきますをしてできたての焼き芋にかじりつくと、みんな夢中で食べていました。朝早くから出かけて、準備をしてくだった地域の焼き芋名人さんのおかげで、おいしい焼き芋を食べることができました。ありがとうございました。

10月17日・交流活動

2023年10月20日
10月17日は、大東町の西こども園へ遊びに行きました。はじめの会では緊張した様子でしたが、西こども園の子ども達に「いわくまの森」に案内をしてもらい一緒にアスレチックで遊んだり、崖のぼりをしたりするうちに仲良くなり、幼稚園に帰る時にはなんだかさみしい気持ちになった子もいたほどでした。帰ってから、一緒に遊んだ時の写真を見て「あ!〇〇ちゃんだ。お友達になったよ!」「僕は〇〇くんと友達になった!」と嬉しそうに話している子ども達です。今度は寺領の赤土の丘に遊びに来てもらいたいね、と話をしています。

10月14日・保育公開日(運動会の活動)

2023年10月20日
10月14日の保育公開日には運動会の活動を行いました。子ども達が考えた種目や楽しんできたダンスをお家の方に見てもらったり、競技で対決をしたりなど子ども達、お家の方、地域の方もみんなで体を動かして楽しみました。閉会式では、お家の方から子ども達がとても頑張っていた姿を見られて嬉しかったと感想をもらったり、金メダルをかけてもらったりして大喜びでした。

10月2日・芋ほりをしました

2023年10月2日
小学校と合同で植えたさつまいもの収穫をしました。朝から「今日はいもほりだ!」と張り切って登園してくる子もたくさんいました。小学校前に集合すると小学生さんが一緒に畑へ連れて行ってくれました。芋のつるでいっぱいの畑のひと畝を幼稚園用に掘らせてもらうと、子ども対サツマイモの綱引きの始まりです。「うんとこしょ!どっこいしょ!」とつるを引っ張ります。友達がどんどん加わってきて大勢で引っ張ると綺麗な色のさつまいもが出てきました。土の中から少しだけ見えている芋も見逃しません。周りの土を一生懸命ほって芋を引っ張り出していました。子ども達は大きい芋や長い芋、一度にたくさんの芋など取れるたびに「こんなのとれた!」「見て!」と嬉しそうに友達や先生に見せていました。