2022.10.6
6年生 平和学習
9月30日(金)に、6年生は広島県へ平和学習に出かけました。
はじめに平和について考えを深めるため、平和記念資料館で12歳の時に妹と弟を疎開先まで送っていく時に乗った路面電車で被爆された方の貴重なお話を聞きかせていただきました。
また、平和記念公園ではガイドさんから当時の様子をお話しいただき、原爆ドームや平和の鐘、原爆死没者慰霊碑などたくさんの施設やモニュメントを見て、聞いて、たくさん心が動いたと感じ、しっかりと学びを深めることができたと思います。
平和記念資料館☟☟☟
はじめに平和について考えを深めるため、平和記念資料館で12歳の時に妹と弟を疎開先まで送っていく時に乗った路面電車で被爆された方の貴重なお話を聞きかせていただきました。
また、平和記念公園ではガイドさんから当時の様子をお話しいただき、原爆ドームや平和の鐘、原爆死没者慰霊碑などたくさんの施設やモニュメントを見て、聞いて、たくさん心が動いたと感じ、しっかりと学びを深めることができたと思います。
平和記念資料館☟☟☟





平和記念公園☟☟☟






平和の鐘・原爆の子の像(千羽鶴の塔)ほか☟☟☟








