生徒の活動の様子

Archive

11月

10月

9月

8月

7月

6月

5月

2024年

2023年

2022年

学習活動

美味しく出来ました!~1年生家庭科

2023.2.3

2月3日1年生は調理実習を行いました。
メニューは、ご飯のおかずを作るということで、豚の生姜焼きとゆで野菜に挑戦しました。
 
どの班も自分の役割を自覚し、てきぱきと、仲良く協力しながら調理を進めました。
校舎内にとても良い匂いが漂っていました。
味はもちろんバッチリ。
 
家でも作れそうですか?の質問には、肯定的な返事が返ってきました。
学習したことを生かし、是非、家でも作ってほしいと思います。

学習活動

「ちがいのちがい」についてみんなで考えました。~人権集会~

2023.1.29

1月27日(金)新生徒会本部主催の人権集会が行われました。
「この違いは、あっていい?あってはいけない?」
さまざまな事象から、この違いはあってもよいのか、悪いのかを考えることで、生活の中にある区別すべき差、あるいは、あってはならない男女差別や人種差別などに気づき、よりよい社会にするためにどのようなことが出来るかを考えました。
最初にアイスブレイクとして、「後出しジャンケン」をしました。
相手のことを考えながら行うジャンケンです。
生徒会役員がうまく進行をしながら、生徒達はタブレットを駆使し、お互いの意見を見たりまとめたりして考えを深めていました。

グループで出た意見を代表者が発表しました。
差別のない、より良い社会にするために、「思いやりをもって行動する。」「自分の気持ちを伝え、知ってもらう。」「困っている人に寄り添う」「相手の立場になって考える」「世の中のことをよく知る」「本当にそれでよいか考えてみる」など様々な良い意見が出ました。
今回の活動や意見交流を通して、視野が広がり、ものごとを多面的に見ることの大切さを知るきっかけになったと思います。
ひとりひとりがしっかりと考えた時間でした。
生徒会役員の働きぶりも素晴らしかったです。

学習活動

3学期始めの授業の様子です。

2023.1.15

3学期始めの授業風景の一部です。
3学期は学習のまとめの学期です。
知識を得ることだけでなく、話し合って伝えたり、根拠を持って提案したりする表現活動も更に充実させていきます。

生徒会活動

生徒会役員委嘱式・3学期初の委員会を行いました。

2023.1.15

始業式の後は、生徒会長による生徒会役員委嘱式が行われました。
普段は同じ教室で学びあう生徒同士ですが、委嘱状を渡され、気持ちも新たに、2年生で協力し、共に生徒会を動かしていこうという意識が高まったと思います。

委嘱状を渡された副会長をはじめ委員会の正副委員長が一人一人抱負を述べました。
とてもしっかりとした挨拶でした。
今期もより充実した活動が展開されると期待しています。

後日、2年生が主体となる、初めての委員会が開かれました。
3学期の活動内容の確認や目標を決めました。
どの教室も、新委員長・副委員長さんは、緊張した面持ちで会を進めていました。
緊張のせいか、声も少し小さかった気がします。
会の中では、意見や質問、アドバイスが3年生から上がりました。
3年生がいる間に、多くのことを教えて貰えると良いと思います。
執行部では、3年生を送る会の計画を、前の資料を見ながら検討していました。
こちらも初仕事です。頑張れ!2年生!

学習活動

文字に魂を吹き込む~書初め練習~(国語科)

2022.12.28

冬休み前の恒例、書初め練習が各学年2時間ずつ行われました。
外は真っ白な雪景色、静寂な中で真剣に書に向かっていました。

3年生の様子です。
パソコンの活字では伝わらない、毛筆独特の、力強く生き生きとした文字が生まれていきます。
今日の仕上げ、お互いの作品を見合います。

2年生の様子です。
どの生徒も、筆の扱いや書き方を心得ています。
何事も真面目に取り組む生徒達ですが、小学校の頃から先生方に丁寧に指導されてきたことがわかる所作です。

1年生の様子です。
冬休みの課題として、気持ちも新たに、しっかりと書いてきてほしいと思います。
3学期に、どんな作品に仕上がるのか、楽しみにしています。