生徒の活動の様子

Archive

7月

6月

5月

2025年

2024年

2023年

2022年

学習活動

今日も頑張っています!

2025.5.23

まずは昨日の話題から…。
2年生の総合的な学習の時間で「福祉学習ガイダンス」を行いました。
講師の方2名にお越しいただき、福祉や自主組織等について学び、考えを深める機会になりました。
お力添えをいただき、ありがとうございました!

続く放課後は、生徒会の委員会活動を行いました。
委員長のリーダーシップのもと、各委員会とも“みんなのよりよい生活”に向けた建設的な話し合いを進めることができました。

さて、あらためまして本日の話です。
さわやかな天候のもと、1年技術では栽培に関する活動を進めました。
プランターにミニトマトの苗を植えたり、植栽ポットにキュウリの種をまいたりしました。

順調に、立派に育つよう愛情をこめて作業をしました。収穫の時が楽しみですね。

学習活動

「全校朝読書」に取り組んでいます。

2025.5.22

大雨の心配から一転、薄曇りの朝を迎えました。
今朝は「全校朝読書」に取り組みました。(本校は月に1回、この取組をしています。)
全校で学校図書館に集い、グループに分かれ、それぞれが静かに自分の読んでいる本を読み進めていきます。

落ち着いた一日が始まりました。
今日という日が、誰にとっても充実したよい日になりますように。

学習活動

祝!学校サイト2000アクセス!

2025.5.22

先ほど学校サイトの『今年度2000アクセス目到達』となりました!
日々地域の皆さまをはじめ多くの方々のお世話になっております。

引き続き本校生徒の、職員等の取組の様子をタイムリーにお伝えしていきます!
今後ともよろしくお願いいたします。

学習活動

充実した活動を進めています。

2025.5.21

今日も暑くなりそうですが…元気よく生活していきましょう。
写真は、各学級の授業の様子です。中間テストを終え、次なる目標に向け充実した活動を進めている吉中生です。

学習活動

中間テストに臨みました。

2025.5.20

1学期の中間テストに臨みました。
1年生は入学して初めての、また、2,3年生は今年度初めての定期テストに向かいました。

写真は、真剣に問題に向かっている吉中生です。
それぞれが納得いく結果が出せるよう、頑張っています!