生徒の活動の様子

Archive

8月

7月

6月

5月

2025年

2024年

2023年

2022年

学習活動

全校漢字テストに臨みました。

2025.6.10

昨日の発表で、中国地方も梅雨に入りました。
今日はあいにくの曇り空でのスタートですが、ぜひ充実した活動を進めていきましょう。
さて、今朝の吉中生は「全校漢字テスト」に臨みました。
写真は、真剣に問題に向かう吉中生の様子です。

一人一人に“よい結果”が出ますように。

学習活動

充実した学習を進めています。

2025.6.6

金曜日になりました。今日もよい一日にしていきましょう。
吉中生は各教科とも充実した活動を積み重ねています。
様々な関心をもつことを大切にしながら、日々知識を増やしているところです!

学習活動

日々の活動に取り組んでいます。

2025.6.5

今日もよい天気に恵まれましたね。
ブロック大会を終え、落ち着いて学習に向き合っている吉中生です。
日々の活動にしっかりと取り組んでいます!

学習活動

文武両道、頑張っています!

2025.6.3

雨模様で少し気温の低い今日の吉田です。
吉中生は今日も文武両道!頑張っています。

さて、明日はブロック大会です。
卓球部の皆さん、野球部の皆さん、頑張ってきてくださいね!
(イラストは3年教室にあった「作品」です。紹介します!)

学習活動

【2年総合】やさしい、温かいかかわりについて学びました。

2025.6.1

先週30日(金)の取組の様子です。
2年生は、学年総合の1つのテーマである福祉人権学習に取り組んでいます。
今回は「あいサポーター研修」をした後、「やさしい日本語」について学びました。

この取組を通じて、「ちがいを知ること」や「思いやりを行動に移すこと」等を学んだ吉中生。
今後も“誰もが笑顔ですごせる地域づくり”に向け自分たちのできることを考え、行動していきたいですね。