雲南市立大東小学校

活動の様子

お茶の出前授業(3年生)

更新日:2023年05月30日 13時
5月9日(火)のお茶摘み体験に続いて、30日(火)には地元の茶問屋さんに来ていただき、お茶の出前授業を行いました。
大東茶の歴史や生葉がお茶になるまでの過程について、詳しくお話していただきました。
おいしいお茶のいれ方を教えてもらった後、子どもたちは実際に自分たちで入れてみて、煎茶独特の味わいを楽しんでいました。
6月9日(金)には、茶問屋さんの茶工場見学に行く予定です。
大東茶について学びを深めている3年生たちです。





 

活動の様子

合奏練習、がんばっています(5年生)

更新日:2023年05月29日 10時
6月15日(木)アスパルを会場に、雲南市連合音楽会が開かれます。
大東小学校からは5年生が、午前の部に参加し合奏を披露します。
音楽会まで2週間余りとなり、子どもたちの練習もしだいに熱気をおび、休み時間にも熱心に練習をする子たちがたくさんいます。
各パートの音がしだいに一つになっていく様子は、なんだか5年生の子どもたちの心も一つになっていく姿に重なって見えてきます。
これからの仕上がりが楽しみな5年生たちです。




 

活動の様子

修学旅行の様子を紹介します③

更新日:2023年05月26日 15時
みろくの里では、いろいろなアトラクションに乗ったり、買い物を楽しんだりしました。

活動の様子

修学旅行の様子を紹介します②

更新日:2023年05月25日 17時
宮島では、厳島神社を見学し、買い物を楽しみました。

活動の様子

修学旅行の様子を紹介します①

更新日:2023年05月25日 13時
6年生は、5月25日(木)・26日(金)と修学旅行に出かけます。その様子を紹介します。
25日(木)午前中は、被爆ピアノ資料館を見学し、平和記念公園を見学しました。
午後は平和記念資料館を見学し、宮島へ向かう予定です。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと