雲南市立大東小学校

活動の様子

新しい出会い

更新日:2021年04月08日 11時
始業式が終わった後、各学級ではさっそく担任の先生との出会いの授業が始まりました。
担任の先生からは、「どんなクラスにしたいのか」「こんな子どもになってほしい」といったクラスづくりの話がありました。
そして、自己紹介をしたり、学校生活のルールの確認をしたり、学習用具の置き場所の確認をしたり、中には誕生日を迎えた子にみんなで歌のプレゼントをする学級もありました。
新しい教科書も配られました。
新しい学年の始まりということで、どの子もやる気に満ちたスタートを切ることができました。

活動の様子

着任式・始業式はリモートで

更新日:2021年04月08日 11時
コロナ感染拡大防止のため、今年度も引き続き着任式と始業式はリモートで行いました。
着任式では、新しく着任された先生方の紹介を、各教室で子どもたちはモニター画面を通して視聴しました。
その後の始業式では、校長先生から各学年に期待する思いが伝えられました。
まだまだコロナ禍が続いていますが、子どもたちにとって新しい一年のいよいよ始まりです。

活動の様子

令和3年度がスタートしました

更新日:2021年04月08日 10時
好天に恵まれた4月8日(木)、令和3年度1学期始業の日を迎えました。
子どもたちの元気な挨拶の声が、学校に戻ってきました。
昇降口では、さっそく自分の下駄箱の場所を確認したり、クラス編成表を見て学級の確認をしたりしていました。

活動の様子

卒業 おめでとう

更新日:2021年03月22日 14時
好天に恵まれたこの日(19日(金))、39名の卒業生たちが大東小学校を巣立っていきました。
コロナ感染拡大防止ということで在校生は5年生のみの参加でしたが、保護者の方々・教職員に見守られ厳粛な雰囲気の中にも温かみのある卒業式となりました。
卒業生たちの新たな舞台での活躍、期待しています。

活動の様子

卒業式練習 始まる(6年生)

更新日:2021年03月11日 10時
大東小学校では、19日(金)に卒業式を予定しています。
そこで、9日(火)から6年生は、体育館での式練習を始めました。
この日(10日(水))は、歌練習や卒業証書授与を中心とした動きの練習をしました。
2回目というのに、子どもたちの歌声は体育館に響き渡っていました。
しだいに「卒業間近」を実感してきている6年生たちです。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと