7月8日に国際交流員デレク・ライマンさんに来ていただき、1年生、なかよし2組、6年生が交流しました。
1年生は、デレクさんの〇×クイズに興味津々。「アメリカ人の目は、いろんな色をしている。」ことにびっくりしたり、英語を使って進化じゃんけんを楽しんだりできました。
なかよし2組では、国語教科書にある「外国の小学校について聞こう」の単元に関連付けて、デレクさんにお話ししていただきました。デレクさんは写真を使って詳しくお話していただいたので、子どもたちからも質問が続出。アメリカの学校について、関心を深めることができました。
6年生は、平和学習の一環として「デレクさんから戦争の話を聞こう」というねらいで交流しました。子どもたちからは、アメリカ人からみた戦争の歴史観やものの見方・考え方を問う質問が多く出され、これまでの学習の積み重ねの深さが感じられました。
7月17日には、2年生とたんぽぽ学級の交流が予定されています。