雲南市立大東小学校

活動の様子

光舞う町コンサート

更新日:2020年06月23日 15時
 大東の誇りである,美しいゲンジボタルが赤川に姿を現すこの季節,大東青年団の皆さんをお招きし,「光舞う町コンサート」を開きました。今年度は全校での参加は叶いませんでしたが,1年生と,総合的な学習でホタルについての学習を行う4年生が参加しました。「光舞う町」を作曲した森脇さんの生演奏に合わせ,手話による振り付けも教わりながら,音楽を味わうことができました。大東のホタルを,歌とともにずっと大切にしていきたいという気持ちになりました。

活動の様子

3年生 お茶工場見学

更新日:2020年06月16日 17時
 総合の学習で,藤原お茶屋さんの工場を見学しました。お茶を作るためのたくさんの機械を見たり,手もみ体験をさせてもらったりしました。おいしい冷茶やお茶入りクッキーも味わい,大満足な3年生でした。

活動の様子

4年生 浄水場・浄化センター見学

更新日:2020年06月16日 16時
 4年生が,社会科見学の学習で,町内の越戸浄水場と,大東浄化センターに行きました。浄水場では,1日に2,000tの水をつくること,浄化センターでは,微生物を使って水をきれいにしていることを学びました。水道局のみなさん,ありがとうございました。

活動の様子

登校再開,なかよし集会

更新日:2020年05月22日 15時
5月18日(月)より,通常の登校が再開し,授業が再スタートしました。久しぶりに友達と顔を合わせ,子どもたちはとても嬉しそうでした。22日(金)には,なかよし集会が開かれ,1年生も加わった新なかよし班での初めての活動となりました。学校に集まって学べるありがたさを,噛み締めた一週間となりました。来週からも,元気いっぱい,頑張るぞ!

活動の様子

1・2年生 交通安全教室

更新日:2020年04月13日 18時
2時間目と3時間目に、1年生と2年生は一緒に交通安全教室を行いました。警察官の基常さんの話をよく聞いて、横断歩道をわたるときは『手をあげて、右を見て、左を見て、もう一度右を見て、わたる』をよく守りながら、みんなで真剣に取り組みました。
だれもがめざそう いきいき とことん どうどうと