雲南市立木次小学校

メニュー

1学期終業式の日のスナップ

2016-07-20 12:06:37
今日の子どもたちの様子を紹介します。4年生のヘチマとキュウリの水やり風景

5年生の学級指導の様子

6年生の学級指導

2年生は、ほし、つき合同で、お楽しみかき氷大会!

3年生の学級指導。 担任が一人一人よんで話をして通信表を渡しているシーンでした。

1年生の通信表をもらう場面 生まれて初めてのドキドキの様子です!

いよいよ明日から夏休みです!39日間のお休みです。有意義な休みになるようにしてほしいです!

1学期終業式

2016-07-20 11:34:28
校長先生のお話   1学期に各学級でがんばったことを担任の先生に聞きました。
・1組    元気よくあいさつをすること
       時間になったら、自分たちで朝の会や学習を始められるようになった。

・2のほし組 いろいろな先生とべんきょうして、かしこくなった。
       学級の係の仕事をがんばった。

・2のつき組 はやく協力して給食の準備ができるようになった。
       毎週末の自学勉強をがんばった。

・9組    プールで楽しく活動でき、もぐったり、ういたりするのが、とても上手になった。

・3組    手を挙げて発表できる人がたくさんになった。
       どんなことにも一生懸命になれるところ

・4の星組  音楽会に向けて合唱を体をゆらしながら楽しく歌おうとがんばった。
       授業中の発言が多くなった。

・4の月組  協力したり、楽しく過ごしたりすることができた。
       静かに集中して授業に取り組むことができた。

・5組    陸上大会、家庭科、委員会活動 初めてのことに全力で取り組んだこと。
       話を聞く姿勢がよくなったきた。

・7組    初めての陸上大会は不安でいっぱいだったけど、休まず練習に参加し、100M走りぬくことができた。

・6組    顔つきやお兄さんお姉さんらしくなった。最高学年としての責任感、やる気、それに伴い人前で話す力が身についた。
       まとめていく力もついたと思う。運動会もがんばってほしい。
 

・先生方   子どもたちが成長するために、時には厳しく、時にはやさしく身守ってもらいました。木次小の先生方が成長したのはチークワークがさらによくなったことです。特に、一番成長したのは、新しく先生になった勉強をがんばった持田先生と飯塚先生です。二人の先生を応援した先生方もがんばりました。

この夏はリオオリンピックがあります。島根県出身の選手を3名紹介しました。
自分で目標を立てるからこそ、成長できます。
夏休みも目標に向かってがんばり、「成長する夏休み」にしましょう!

夏休みのくらしのお話

合言葉

ジャガイモ堀り

2016-07-19 12:18:08
6年生が学校の畑で、楽しそうにジャガイモ堀りをしていました。

「みつばち文庫」の寄贈

2016-07-18 07:00:03
山田養蜂場さんが、社会貢献活動として、子どもたちに「豊かな心」を育んでもらいたいとの願いを込めて、母校やお世話になった小学校など、ゆかりのある小学校へ図書をお届けする「みつばち文庫」。 今年度、木次地域にお住まいに方から応募いただき、木次小学校にも届けていただきましたので、ご紹介します。

 「二人の子どもたちが本当にお世話になりました。二人とも成人となり、子どもも生まれ、親になりました。山田養蜂場様が全国の小学校に「みつばち文庫」のプレゼントをして下さるとのことで応募しました。感謝の気持ちとともに木次小学校のみなさんが多くの本と出会い、人と仲良くし、たくさんの思い出ができますようにと祈っております。」

 ありがとうございました。全校児童に紹介して、大切に本を読ませていただきます。

図書館指導

2016-07-17 17:46:32
図書館司書の栂先生による「読書カード」のふり返りの指導です。