雲南市立木次小学校

メニュー

10.124年生福祉教育

2022-10-12 11:46:50
 4年生は、高齢者疑似体験を行うことで福祉に対する意識を高めようというねらいで学習を行いました。社会福祉協議会より職員の方においでいただき、福祉とは何かということを学びました。子ども達の活動は、装具を身に着けての体験学習を行いました。手足に重りを付け、ゴーグルをつけ、ヘッドホンをかけ、つえをついて、学級へ行ってきます。視界や聞こえが、いつもと違います。高齢者の方に必要な支援が感じられたのではないでしょうか。
 これから、感じたことを話しあい、よい学びにつなげてほしいです。

10.7開封の儀

2022-10-07 12:41:05
 1年生がタブレットを受け取る式、開封の儀を行いました。よき使い手になり、しっかり使いこなしてデジタル社会のよき使い手となってほしいと願いを込めて、式を行いました。あと数年もすれば、日本はデジタル社会を大きく前進させ、今とは違った学習の仕方や働き方になっていることでしょう。そうした社会の要請にこたえるためにも、学校での活用をきっかけにによい使い手となっていってほしいです。6年生が手伝ってくれたおかげで、目をキラキラさせながら1年生はパスワードを入力し、Teamsにログインし、写真を撮りました。楽しく開封の儀を終えることができました。。

10.6 写生大会

2022-10-06 11:43:39
 今日は延期になった写生大会でした。5,6年生は本来ならば木次の町中に出かけて行って、じっくりと絵を描く予定でした。しかし、朝に雨が降り始め、予報では10時くらいにも降るようなことを伝えていました。そこで、自分が描くところを決めて、そこを写真に収め(タブレットを使えば簡単です)、学校に帰ってから画用紙に描くことにしました。現場で描けないのは残念ですが、教室では集中して取り組み、時には友達の絵を見て感心したり参考にしたりして頑張りました。
 絵を描くことで、木次の町の新たな魅力発見につながると嬉しいですし、集中して取り組むよさを感じられたらと思います。出来上がりが楽しみです。

10.4雲南市小学校 陸上大会

2022-10-04 15:31:45
 今日は、雲南市小学校陸上大会でした。大東町の児童代表が選手宣誓を行いました。コロナに負けないこと、自己ベストを目指すこと、そして感謝の気持ちを持って臨むこと。素晴らしい選手宣誓でした。雲南市の子ども達はこの言葉通り、立派な大会にしました。
 木次小学校の子ども達も精いっぱい走り、投げ、跳びました。1位が3つ、2位が1つ、3位が1つ、4位が1つ、5位が1つ、6位が1つ、7位が1つの大健闘です。自己ベストが出た人も多くいたことでしょう。精一杯に向かったことが何よりの誇りです。全員が参加し、一人一人の思い出にもなったことが本当にうれしくもあります。

10.03 体育指導

2022-10-03 15:45:29
 体育指導員の矢田先生に来校いただき、5年生に跳び箱の指導をしていただきました。着地の姿勢や踏切のポイント、着手のコツを教えてもらい、それぞれが選んだ高さの跳び箱に挑戦しました。始めは跳べなかった人も、跳べるようになってきてうれしそうでした。体操の専門家の先生ですので、教員も見ていると勉強になりました。
 体育に親しんだ時間でした。