雲南市立木次小学校

メニュー

6年生 平和学習 地域の方からお話を聞く

2025-09-24 14:39:56
 9月12日(金)、6年生は平和学習の一環として戦時中の様子を調べるため、地域のお二人をお招きしてお話を聞きました。
 戦時中の生活の様子や木次町に残る戦争に関する跡について、お話をしていただきました。子どもたちは、自分の幼少期の体験と比べながら、お話される戦中の生活に思いを寄せたり、悲惨さに胸を痛めたりしている様子が見られました。
 学習後の講師の方へのお礼のお手紙に、子どもたちは次のように記していました。「戦争は絶対におきてはならないと思いました。」、「私はお話を聞いて『あたりまえはあたりまえじゃない。』という言葉や、『平和は、ひとりひとりが努力してつくるもの。』という言葉が心に残りました。」、「これから家族や友達、いとこなどを大切にしたいなと思いました。」など。講師の方の言葉が、平和や反戦への思いを深くしたようです。貴重なお話をしていただいて、ありがとうございました。
 6年生は、今月25日、26日に広島へ修学旅行に行き、さらに学習を深めてきます。