5年生交流会
								2025-10-31 12:28:43							
							 
 
 
 10月31日(木)、斐伊小学校体育館で5年生交流会がありました。
この交流会は、木次中学校区の小学校の5年生が、中学校への進級も見越して、交流を深めるための活動です。木次小学校の26名と、斐伊小学校、寺領小学校の5年生あわせて55名が集まりました。
各学校が7班に分かれて班ごとに、自己紹介をしたり、ゲームをしたりして交流を深めました。木次小学校は、ゲームの担当となり、2つのゲームの説明や進行を行いました。てきぱきと動き、初めて出会うみんなの前で説明をして、上手に進めることができました。宿泊研修を経て、さらに行動に磨きがかかってきたなと感じました。
子どもたちは、他の学校の友達に出会いいろいろな刺激があったと思います。これからの学習や生活や生かしてほしいですし、今後も町内の同じ同学年の仲間との交流を深めていってほしいと思います。
この交流会は、木次中学校区の小学校の5年生が、中学校への進級も見越して、交流を深めるための活動です。木次小学校の26名と、斐伊小学校、寺領小学校の5年生あわせて55名が集まりました。
各学校が7班に分かれて班ごとに、自己紹介をしたり、ゲームをしたりして交流を深めました。木次小学校は、ゲームの担当となり、2つのゲームの説明や進行を行いました。てきぱきと動き、初めて出会うみんなの前で説明をして、上手に進めることができました。宿泊研修を経て、さらに行動に磨きがかかってきたなと感じました。
子どもたちは、他の学校の友達に出会いいろいろな刺激があったと思います。これからの学習や生活や生かしてほしいですし、今後も町内の同じ同学年の仲間との交流を深めていってほしいと思います。

