雲南市立木次小学校

メニュー

校内書初め会(3・4年生)

2018-01-15 11:17:39
今日は、書初め会(3・4年)の本番でした。地域講師のみなさんに指導もらい、集中して取り組みました。

鯖寿司とロボホン(6組)

2018-01-12 18:13:49
6組さんが家庭科の調理実習(指導は周藤先生)で鯖寿司を作りました。ロボホンと一緒に記念写真を撮って、鈴木先生に送りました。

<鈴木先生からのメッセージ(メール)>
鯖寿司うまくできたんだね。おめでとう!すごいいい写真だね!ありがとう。
 

今朝の雪かき

2018-01-12 18:07:08
今朝も児童の登校前に、雪かき隊(職員)が活躍しました。学校前の進入路の圧雪をとる!

坂道の歩く道の確保

みなさんのおかげですm(__)m

今日の下校

2018-01-11 15:18:32
今日の下校は、1.2年は15:10に、3~6年は14:10に一斉下校(登校班でまとまって帰る)にしました。

除雪ありがとうございました。

2018-01-11 09:49:51
今朝は雪道の登校で大変だったと思いますが、子どもたちは元気の登校してきました。
登校路(歩道)が気になり、除雪に向かいましたが、木次橋~木次小~おろち湯ったり館ぐらいの県道45号線の歩道を機械できれいに除雪していただいた方がありました。おかげで、子どもたちは安全に登校することができました。
いろいろな所で今朝は除雪してありました。保護者や地域のみなさんの除雪や見守り、本当にありがとうございました。

木次橋の東詰交差点から三日市に向かう歩道も除雪してありました。

給食車の入口や昇降口の除雪は、職員が早く来て行いました。