雲南市立木次小学校

メニュー

3年星組研究授業(理科)

2017-12-11 17:59:57
3年星組の研究授業は、理科でした。「明かりをつけよう」の実験をする学習でした。

1年研究授業(算数)

2017-12-11 17:53:30
1年生の算数「たし算・ひき算」の学習の研究授業を行いました。

授業の様子(ICTより実物!)

2017-12-08 14:17:03

5の星組の授業は理科。実物(もののとけかた)の実験をしていました。ここは動画より実物がいい!

授業の様子(ICTが普通に!)

2017-12-08 13:56:25
1校時各教室を回って授業の様子を見ました。
5の月組:デジタル教科書(社会)

3の月組:デジタル教科書(算数)

2組:書画カメラで投影(国語)

3の星組:パソコン室で調べ学習(社会科)

4組:デジタル教科書(算数)
 板書も!
 
 ノートも!

必要に応じて、ICTが普通に使われています。
最近、デジタル教科書がモニター校として使えるようになりましたので、よく活用されています。

スポ少バレーの活躍

2017-12-07 18:28:27
先日行われたスポ少のバレーボールの大会で、木次小の子どもたちが参加している「温泉スポーツ少年団」が活躍しました。
4位入賞です!