雲南市立木次小学校

メニュー

12.20 今日の出来事

2022-12-20 14:42:30
 今日は、木次中学校から国語科の先生が、本校のタブレット活用を見て勉強したいとお見えになりました。そのお気持ちが素晴らしいです。自らの技量を上げるために、また、タブレットを活用することで生徒の学力を高めようとされるお気持ちに頭がさがります。自ら足を運んで勉強される姿は、きっと中学生によい影響を与えると思いました。
 お帰りになられるにあたり、また来ていただきたいこと、我々もよい学びになること、できれば同僚の方を連れてきていただきたいことを申し添えて、再会を誓い合いました。
 雪が積もり、前庭は子どもたちの格好の遊び場です。いまはすでに「兵どもが夢の跡」です。

12.14 赤い羽根共同募金贈呈式

2022-12-20 14:33:04
 毎年この時期には、委員会活動として赤い羽根共同募金に協力をしています。絆委員会から呼びかけをしてもらい、子ども達が雲南市の人たちのためにと、募金に協力してくれます。その尊い気持ちが何よりうれしいです。社会福祉協議会の方は、この募金は雲南市の施設や自主組織の活動にも使われるということを教えてくださいました。それは、木次小学校の児童も、この募金にお世話になっていることになります。
 助け合いの精神を大切にして、みんなが笑顔で過ごせるようにしたいものです。

12.13  書初め練習

2022-12-20 14:23:50
 5年1組のみんなが、今年度の先頭を切って書初め練習会に臨みました。13日は木次町内から4名の講師先生をお迎えし、丁寧に指導をしていただきました。書く速さや墨の付け方、姿勢に至るまで優しく教えていただきました。小さな半紙に書くのとは違う難しさがあり、子ども達は教えてもらったことをしっかり吸収して挑んでいました。
 冬休みは家庭でも作品を作ります。教えていただいたことを思い出して、がんばって書いてほしいです。

12.12 人権集会 5年生交流会 教科書研究所の皆さん来校 

2022-12-12 09:45:36
 人権週間に合わせて、人権集会を開きました。人が生きていくうえで、大切なもの、守らなくてはいけないものが「人権」です。そういったお話を校長から担当からそれぞれ話して、ぐるぐるアートの活動に入りました。テーマは「ありがとう」です。感謝の言葉があふれる活動になりました。みんなが笑顔になりました。
 5年生交流会は、リモートでしたが、各校が工夫を凝らして行いました。リモートでの交流は制約もありますが、他校のことを想像する部分があるので楽しそうでした。学校紹介をクイズで行ったり、グループに分かれての交流をしたりして楽しい会でした。6年生になった時にも交流会があります。
 東京から、教科書研究所の方がお二人、島根大学からお一人、視察にお見えになりました。島根大学の准教授とのご縁で、算数科にデジタル教科書を無償で導入させていただきました。4,5,6年生で活用してもらい、その様子を伝えるという約束で取組を進めています。デジタル教科書は便利ですね。いろいろなことができるのは本当にいいものだと感じました。通常の教科書のよさもあるので、併用しています。
 

12.5 焼き芋

2022-12-05 18:04:20
 1,2年生は、焼き芋をしました。下熊谷交流センターから3人の方に講師として来ていただきました。講師の方には、すくもを焼く準備からしていただき、火の具合まで見ていただきました。おかげで、出来上がりはホクホクの甘くておいしい焼き芋ができました。子ども達は、おいしいと笑顔でいただきました。2年生は、「1年生からとってよ。」と順番を譲り、お兄さんお姉さんとして優しく振舞いました。2年生の日直さんは挨拶が上手でしたし、代表のお礼も元気よくできました。楽しい時間でした。
 下熊谷交流センターから来てくださった3人の講師の皆さん、ありがとうございました。