校内ICT研修会
2017-07-31 18:36:16
午後から、校内ICT活用研修を行いました。外部講師はなしで、校長の進行で、お互いに教え合う研修をしました。
○ねらい…現在使えるICT機器(ipad や実物投影機、プロジェクター)の活用法を知り、 2学期からの授業実践の意欲を高める。
活用や使い方をいろいろ試したり、挑戦する先生たちの姿に感心しました!
○ねらい…現在使えるICT機器(ipad や実物投影機、プロジェクター)の活用法を知り、 2学期からの授業実践の意欲を高める。
活用や使い方をいろいろ試したり、挑戦する先生たちの姿に感心しました!

1.タブレットを使って 画像を転送する方法を教える飯島先生

音楽アプリを紹介する教頭先生

真剣に聞き入る職員!

いろいろ演習してみる!(木次小は現在タブレットが18台!)

教え合う先生たち


実物投影機の活用…いろいろな機能がある!


動画で書き順を提示(今岡先生の提案)

タブレットの画像転送機能(アプリ)を使って、4画面提示!

2学期からの授業等の活用のアイディアが広がり、意欲もアップしました!!