雲南市立木次小学校

メニュー

木次小授業研究会(3年社会科)

2018-05-31 00:22:08
放送大学の中川先生を講師に招いた授業研究会がありました。
3年生の社会科の授業でした。タブレット(ICT)を活用した授業を公開してもらいました。
子どもたちが集中して授業に取り組んだり、3人でのグループ活動で協力して進めたりする姿を参観者の先生方にほめてもらいました。
来年度のメディア教育の全国大会の授業公開に向けて、今年度の研究が本格的にスタートしました!

なかよし運動会

2018-05-30 18:13:21
市内小中学校の特別支援学級の子どもたちが集まって行う運動会(なかよし運動会)があり、木次小の子どもたちも参加しました!

消防団の方のお話(4年生)

2018-05-30 17:08:42
4年生が社会科の授業として、消防団の方に来ていただき、お話を聞いたり、消防自動車を見せてもらいました。
お世話になり、ありがとうございました。

スポ少サッカーの活躍

2018-05-29 13:51:07
木次小の子どもたちが多数参加しているスポ少サッカー(木次ラ・スリーズ)さんが県大会出場されることになったといううれしいお知らせをいただきました。おめでとうございます!

模擬授業

2018-05-28 21:43:06
5/30に大学の指導講師の先生を招いての授業研究会があります。今日はその模擬授業があり、先生達が子ども役となり、授業のプランについて検討をしました。詳しくは、こちらで紹介しています。