1.17
2022-01-17 13:04:43
一人が一台、自分専用の端末を使っての学習が始まりました。4年生は、理科の観察用のテンプレートを教師が作り、子供たちが使い方を練習していました。写真を貼り付けたり、観察記録を書いたりできるように学習しました。いつでもOKです。
音楽の授業では、プログラミングを活用して、節づくりに挑みました。出来上がった節をプロジェクターに転送して発表しました。6年生は、端末を使って、協働学習していました。社会科の調べ学習を助け合って進めていました。どちらも、ICT機器のよさをいかした授業でした。
音楽の授業では、プログラミングを活用して、節づくりに挑みました。出来上がった節をプロジェクターに転送して発表しました。6年生は、端末を使って、協働学習していました。社会科の調べ学習を助け合って進めていました。どちらも、ICT機器のよさをいかした授業でした。

