桜の学習、家庭科の学習、ブックトーク
2021-06-23 12:34:45



3年生の教室では、桜守さんが「桜の学習」を進めていらっしゃいました。桜の花の色についてや桜の木のことについてお話してくださいました。3年生は、興味深く聞いていました。木次は桜が有名です。子どもたちが誇りに思って学習を進めてくれると嬉しいです。
5年生は、家庭科の学習をしていました。糸に針を通して縫ったり玉止めをしたりしました。子ども達は難しいと言っていましたが、集中して頑張っていました。シーンとした中にもピンと張りつめた感じがありました。先生数人が入って、指導をしました。
6年生は、学校図書館司書によるブックトークの時間でした。子ども達はこの時間を楽しみにしています。静かで集中した時間を過ごしていました。ブックトークは盲導犬についての本でした。
5年生は、家庭科の学習をしていました。糸に針を通して縫ったり玉止めをしたりしました。子ども達は難しいと言っていましたが、集中して頑張っていました。シーンとした中にもピンと張りつめた感じがありました。先生数人が入って、指導をしました。
6年生は、学校図書館司書によるブックトークの時間でした。子ども達はこの時間を楽しみにしています。静かで集中した時間を過ごしていました。ブックトークは盲導犬についての本でした。