10.1
2021-10-01 15:36:39



9月29日は、校内写生会でした。三日市や八日市の街並み、木次酒造、洞光寺、えびす橋、木次体育館横の蒸気機関車、木次駅、深田建具店に4、5、6年生がそれぞれの場所に出向いて、下絵を描きました。ここはという場所を選んで、一生懸命に描きました。午前中だけでしたので、写真に撮って後は学校でも写真をたよりに描きました。面白い構図が多く、がんばって描いたのだなと思いました。
市の図画作品展があります。その作品として出品もできます。まずは自分で満足できる作品になるよう精一杯向き合ってほしいと思います。そうした中で、集中して取り組む力や対象をよく見る力、丁寧に最後まで取り組む力をつけてほしいと思います。
がんばれ木次っ子!
市の図画作品展があります。その作品として出品もできます。まずは自分で満足できる作品になるよう精一杯向き合ってほしいと思います。そうした中で、集中して取り組む力や対象をよく見る力、丁寧に最後まで取り組む力をつけてほしいと思います。
がんばれ木次っ子!