9.22
2021-09-22 15:47:42



2年2組の子どもたちは、木次町の温泉地区に出かけ、槻之野神社へ行き枚した。神楽について調べてきました。これは、木次の中の素敵なものを見つける学習です。
神社では、神楽のお面を見せて頂いたり、お面を実際にかぶったり、中には衣装や頭飾りをつけてみた子もいました。
昔から伝わる神楽に触れ、楽しい学習となりました。
地域の方には、説明をしていただき、とても親切にしていただきました。
神社では、神楽のお面を見せて頂いたり、お面を実際にかぶったり、中には衣装や頭飾りをつけてみた子もいました。
昔から伝わる神楽に触れ、楽しい学習となりました。
地域の方には、説明をしていただき、とても親切にしていただきました。