2年生と3年生がロボホンを使って授業をしました
2021-03-01 18:02:35
シャープの方に来ていただいて、ロボホンを使ったプログラミングの授業を行いました。2年生は、決められた道順を正しく通ることができるように、ロボホンをプログラミングして、動かしました。歩数や回転数などがちがっていて、うまく目的地に着かないグループもありましたが、何度もチャレンジし、どのグループも目的を達成することができました。
ロボホンはしゃべることもできます。3年生では、ロボホンに国の紹介をしてもらうようにプログラミングをして、しゃべらせました。ロボホンはかなり高性能で、価格も高いため、シャープの方による出前授業という形で行いました。シャープの方には、この授業のために2回にわたって広島から来ていただき、ありがとうございました。

