雲南市立木次小学校

メニュー

こ・保・幼・小連絡協議会を行いました

2020-06-26 20:11:23
今日は、1年生が入学前にお世話になったこども園、保育所、保育園から先生方に来ていただき、連絡会を行いました。1年生のみんなは、入学前にお世話になった先生方に久しぶりに会うことができて、大喜びでした。授業では、小学校に入って成長した姿を、観ていただくことができてよかったです。子どもたちが帰った後、教員同士で情報交換を行いました。こども園、保育所、保育園と小学校の学びをよりよくつなげていくために、これからも連携していけたらと思います。

学力調査を行いました

2020-06-25 19:19:21
学力調査は、教科の到達目標の達成度についての子どもたちの状況を把握し、指導の改善に生かしたり、個別の支援を充実させたりすることを目的に実施されています。新型コロナウイルス感染症の影響で、今年度は全国学力・学習状況調査が中止となり、学力調査結果を生かしたPDCAサイクルを回すことができにくくなっています。そこで、本校では、学力調査を作成している民間業者のモニターに応募し、無料で学力調査を行うことにしました。各学年とも、昨年度に学習した範囲の調査問題を行いましたが、子どもたちは、調査問題に一生懸命に取り組みました。この結果については、今後の指導の改善に生かしていきたいと思います。

全校集会をオンラインで行いました

2020-06-24 18:36:36
今年度に入ってから、年度当初の式を除いて、体育館に全校児童が集まっての集会は行っていません。今日は全校集会を、オンラインを活用して行いました。大島校長からは、あいさつの大切さについての話をしました。以前、テレビのCMでよく流れていた公益社団法人ACジャパンの「あいさつの魔法」も紹介しました。あいさつは、人と人とがつながりながら、よりよく生きていくための魔法の言葉です。自分から心を開いて、気持ちの良いあいさつができるといいですね。

ブックトークが始まりました

2020-06-22 19:11:03
先週からブックトークが始まっています。いつもは学校図書館で行うのですが、今回は図書館司書の栂さんに、各学級に出向いてもらい、子どもたちにおすすめの本を紹介してもらいました。栂さんが選定されたおすすめの本の説明に、子どもたちは興味津々で聞き入っていました。これからもたくさんの本に出合って、自分の世界を広げていけるといいですね。

1年生サイン大作戦~たくさんの先生にサインをもらうことができました

2020-06-19 19:04:51
1年生が業間と昼休みの時間を使ってサイン大作戦を行いました。先生方のところに行って、きちんとお願いをして、たくさんのサインをもらうことができました。校長室や職員室にもたくさんの1年生が訪問し、サインをもらっていました。先生たちにとっても、1年生の名前と顔を覚えるよい機会となりました。みんなたくさんのサインがもらえてよかったですね。